|
|
|
|
2019年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
商品名 |
価格 |
|
01. 120周年記念弓 バイオリン マイスター |
275,000円(税込) |
|
 |
01. チェロ No. 300 |
33,000円(税込) |
初めてチェロを始めてみようと思っている方へ。 とりあえず、安いもので…とお考えでしたら、この弓をお薦めします。
弓は、チェロの音色を左右させます。 初めてだからこそ、弓の専門店として100余年の信頼と伝統のある、杉藤の弓をお使いください。 スティックは厳選された、Neoブラジル材を使用。この価格帯では、抜群の強さです。 スティック:ブラジル材 フロッグ:黒檀 |
 |
01. バイオリン No. 200 |
22,000円(税込) |
初めてヴァイオリンを始めてみようと思っている方へ。 もう一度ヴァイオリンに挑戦しようとお考えの方へ。 まずは試しだから、安価なもので…とお考えでしたら、この弓をお薦めします。 フロッグは最上級品と同じ黒檀フロッグを使用しており、材もフェルナンブコの代替品としては抜群の強さです。 初めてだからこそ、弓の専門店として100余年の信頼と伝統のある、杉藤の弓をお使いください。 スティック:ネオ・ブラジル材 フロッグ:黒檀 |
 |
01. バス No. 400 ジャーマン |
44,000円(税込) |
初めてコントラバスを始めてみようと思っている方へ。
とりあえず、安いもので…とお考えでしたら、この弓をお薦めします。
弓は、コントラバスの音色を左右させます。
初めてだからこそ、弓の専門店として100余年の信頼と伝統のある、杉藤の弓をお使いください。
スティックは厳選された、ブラジル材を使用。この価格帯では、抜群の強さです。
スティック:ブラジル材 |
 |
01. ビオラ No. 220 |
24,200円(税込) |
初めてビオラを始めてみようと思っている方へ。 とりあえず、安いもので…とお考えでしたら、この弓をお薦めします。 弓は、ビオラの音色を左右させます。 初めてだからこそ、弓の専門店として100余年の信頼と伝統のある、杉藤の弓をお使いください。 スティックは厳選された、ブラジル材を使用。この価格帯では、抜群の強さです。
スティック:Neoブラジル材 フロッグ:黒檀 |
|
02. 120周年記念弓 バイオリン センシティブ |
308,000円(税込) |
|
 |
02. チェロ No. 450 |
49,500円(税込) |
材がフェルナンブコとなり、本格的な音色でチェロの音色を確かめることができます。
自分の弾きたい技巧に、弓がしっかりついてきてくれます。演奏が楽しくなって、運弓にも自信がつきます。
お子様の中では1番人気のクラスです。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
02. バイオリン No. 300 |
33,000円(税込) |
弓の良さは棹の材と、職人の技術で決まる。
初めてヴァイオリンを弾く時から、弓は弓材として最高級のフェルナンブコ材を使うことをお薦めします。
フェルナンブコ材は、その弾性もしなやかさも、弦楽器演奏に必要な素質をすべて秘めている材料です。
この材料で作られた弓を使うと、最初から音色も本格的であり、弾きやすさも抜群で弾くことが楽しくなります。 スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
02. バス No. 600 ジャーマン |
66,000円(税込) |
少し、コントラバスに慣れてこられた方へ。
コントラバスが楽しくなって、運弓にも自信がついてきた方にお薦めです。
☆自分の弾きたい技巧に、弓がしっかりついてきてくれます。
スティック:フェルナンブコ |
 |
02. ビオラ No. 370 |
40,700円(税込) |
ビオラを弾かれる方は、最初から棹材をフェルナンブコで決められる方がほとんどです。このクラスは価格としてもとても人気があります。
以前ヴァイオリンからの転向の方や、両方持ちの方などは、弓がフェルナンブコ材だと格段に良いことを知っておられるからです。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
03. バイオリン No. 500 |
55,000円(税込) |
杉藤のヴァイオリン弓のスタンダードクラスにおいて人気ナンバーワンの弓です。
ワンランク上がりたい方へ。
弓1本で音色が変わります! バイオリンの腕前も、上がってきたところで音色に気を配ってみましょう。
このクラスになると、材料の選別もかなり上クラスまできていて、パワフルな音を出すことが出来ます。 高級フェルナンブコ材使用ながらもこの価格。
この価格帯で選ぶ場合、材も仕上げも国内外の弓の中で、断然格上の弓といえます。 スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
|
03. 120周年記念弓 ビオラ マイスター |
275,000円(税込) |
|
 |
03. チェロ No. 800 |
88,000円(税込) |
杉藤楽弓社、チェロ弓の人気NO.1の商品です。
多くの皆様に、可愛がっていただいて、ご好評をいただいている定番です。 海外のお客様からも注文をいただいている弓です。
豊かな音色が特徴です。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
03. バス No. 600 フレンチ |
66,000円(税込) |
少し、コントラバスに慣れてこられた方へ。
コントラバスが楽しくなって、運弓にも自信がついてきた方にお薦めです。
☆自分の弾きたい技巧に、弓がしっかりついてきてくれます。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
03. ビオラ No. 600 |
66,000円(税込) |
ヴィオラ弓の人気NO.1の商品です。
多くの皆様に、可愛がっていただいて、ご好評をいただいている定番です。 海外のお客様からも注文をいただいている弓です。 ヴィオラ特有の深みのある豊かな音色が特徴です。本格派の一本です。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 ・ |
|
04. 120周年記念弓 ビオラ センシティブ |
308,000円(税込) |
|
 |
04. チェロ MI |
132,000円(税込) |
中級以上 になられた方へ。
Meister(マイスター)シリーズ M・1です。
我社の誇る材の選別テストを見事に勝ち残った高級フェルナンブコ材のみを使用しています。
ここより材のランクが、一段と良くなります。
M1は、その弓に銀金具を使用した本格的高級楽弓に仕上がっています。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀&シルバー金具 銀線・ソフトシープ革巻 |
 |
04. バイオリン No. 800 |
88,000円(税込) |
スタンダードクラスの最上級弓。
欧州・米国のお客様からもスクールオーケストラ用としてご注文をいただいている弓です。
技術的に難しい部分を十分弾きこなせるように助ける弾性を持っている弓で、その豊かな音色が特徴です。
このランクで、これほどの数がそろっていることが、杉藤の信用力となっています。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
04. バス No. 1000 ジャーマン |
110,000円(税込) |
杉藤楽弓社、人気NO.1の商品です。
多くの皆様に、可愛がっていただいて、ご好評をいただいている定番です。
海外のお客様からも注文をいただいている弓です。
☆豊かな音色が特徴です。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀 |
 |
04. ビオラ MI |
110,000円(税込) |
中級以上になられた方へ。
難しいテクニックを弾きこなさなければならなくなった時、ついて来てくれるだけでなく助けてくれるような弓が必要になります。
Mクラスからは、材の選別が一段と厳しくなります。
厳選に厳選を重ねてきた材で仕上げています。
このパワーある弓を自信を持ってお薦めします。
スティック:フェルナンブコ フロッグ:黒檀・シルバー金具 銀線・ソフトシープ革巻 |
|
 |
1 - 20 番目を表示 (72 ある商品のうち) |
ページ: 1 |
|
|
|